ROICの算定について
-
- まず、ROIC算定の分母となる投下資本は、一般的に次の式で算定されます。
-
- 投下資本
- = 営業用資産(売掛金及び在庫並びに設備等の固定資産)-営業用債務(買掛金等)
- ≒{総資産-非営業用資産(現金同等物)}-営業用債務
-
- しかし、ワキタの開示情報は以下の通り、セグメント資産(総資産-非営業用資産)は開示されているものの(注1によれば余資運用資金等は調整額として総資産から控除)、セグメント別営業用債務は開示されていません。
- (出所:有価証券報告書)
-
- そこで、各事業及び会社全体のROICをそれぞれ以下の通り算定しました。
-
- (出所:QUICK ASTRA MANAGER及び有価証券報告書より弊社作成、拡大画像はこちら)
- (出所:再掲)